
1998年、リーグ優勝翌日のベイスターズに新横浜駅で遭遇した話
このBlogでは滅多に野球の話をしないんですが、今年はなんだかベイスターズが大変なことにな ...

スカイツリーから焼け跡がみえた
土曜日は有志でスカイツリーに行ってきた。 (電線とからむスカイツリー) (スカイツリーを撮 ...

「戦後70年 千の証言スペシャル」と湯の花トンネル列車銃撃事件
僕は戦後20年という年に生まれて、その余韻の中で育った。 1972年頃、関内駅前にはドブ川 ...

福井陸軍大演習の昭和天皇(7)-陪観記者、そして祖父-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(6)-藤島神社行幸-」の続き。 【陪観記者】 さて、昭和8年の ...

福井陸軍大演習の昭和天皇(6) -藤島神社行幸-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(5)-自動車鹵簿(ろぼ)は進む、もしくは桐生事件のこと-」の続 ...

福井陸軍大演習の昭和天皇(5) -自動車鹵簿(ろぼ)は進む、もしくは桐生事件のこと-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(4)-松尾伝蔵、岡田啓介そして鈴木貫太郎-」の続き これからい ...

福井陸軍大演習の昭和天皇(4) -松尾伝蔵、岡田啓介そして鈴木貫太郎-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(3)-宮廷列車は福井へ-」の続き。 (昭和天皇の藤島神社行幸写 ...

福井陸軍大演習の昭和天皇(3) -宮廷列車は福井へ-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(2)-撮影場所の特定-」の続き。 (「福井県記録」に記された「 ...

福井陸軍大演習の昭和天皇(2) -撮影場所の特定-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(1)-発端-」の続き。 「上大岡的音楽生活」の特徴は「一個の記 ...