
DVDの完成とか七夕とか秋の雲とか
まずはご報告。 27日のAcoustic Style 2014の映像が完成しました。 また ...

Acoustic Style 2014
朝食もとらずに家を飛び出してきたので、とにかくお腹がすいていた。 近くのコンビニでファミチ ...

初夏の社会科見学 -JAL工場 & ANA機体工場見学 (1)
信じられないかもしれないだろうけど、1989年から今日までの間に飛行機に乗ったのがたった一 ...

まつざき幸介 at 東十条ミュージックショップ・ダンとか、DVD & BDの完成とか。
明らかにワーカーズ・ハイ。 ライブの感動をそのまま持続させ、深夜までミュージシャンたちと観 ...

Spring Live 2014
先ほどSpring Live 2014から帰宅したところです。 自分が言うのもなんですがす ...

東京演歌エレジー Part.2 ~まつざき幸介さんとともに~
(4年前に書いた「Part.1」はこちら。) 2001年の横浜トリエンナーレの際、都築響一 ...

まつざき幸介「NHKきらめき歌謡ライブ」出演レポ
本日の「上大岡的音楽生活」はNHKの505スタジオよりお送り致します。 というわけで、行っ ...

大雪の中で「自由へのカラオケ」
後先のことよりも優先させたい楽しみというものは、確かにある。 もちろんそれは程度にもよるけ ...

大滝詠一にも春よ来い
音楽の世界においては、しばしば「オマージュかパクりか」ということが論争になる。 「オマージ ...