東名高速の大井松田~御殿場間は右ルートか左ルートか?

というどうでもいいことについて考えてみる。

東名高速下り線は大井松田ICを出ると「左ルート」と「右ルート」に分かれる。
渋滞&事故多発地点の交通量を緩和するため、新たに東京方面への上りルートを建築し、代わりに昔の上下線を名古屋方面への下り左右ルートに改良したのだ。
大井松田からの下り分岐
そんなわけで大井松田ICを過ぎると、ドライバーは左右ルートのどちらを走るかの選択を迫られる。迷っていたら分離帯に激突する。

大きな地図で見る
この左右ルート、以前は「どちらにしようかな~」をやって子供に選ばせていたのだけど、最近は右ルートを選んでいる。
直前までの3車線のうち、最も右の追い越し車線1本だけががそのまま右ルートとなる。注意しなくちゃいけないのは、この直前の区間では右ルートに入ろうとする低速車が数キロも前から必死の形相で追い越し車線を走っている、ってことだ。これはヘタすると死ぬ。

ま、そういう事情もあって右ルートはトラックの交通量が少ない。僕はむかし東北自動車道で横転したばかりのトラックに衝突しそうになった経験があって、それがトラウマになっているから迷わず右ルートを行く。前後左右を4tトラックに囲まれるというのは東名ではありがちな話だけど(特に御殿場~沼津あたり)、ここは最後の解放区となる。
大井松田-御殿場間東名下り右ルート
(右ルートと左ルートと交通量の差はこんな感じ)
しかしトラウマのない人にとっては、逆の判断が正しい。左ルートはトラックの息苦しさはあるものの安全なルートには違いない。飛ばしやすいという理由からか、右ルートの方が圧倒的に事故多発ルートとなっているからだ。特に左ルートと合流する手前数キロ(かなりスリリングなカーブを描いている)は、絶好の爆走ロードになっている。僕は右ルートを走ることは走るが、後ろから煽られることが多いので、左車線をマイペースで走るようにしている。

そんなことからか右ルートでは覆面パトカーをよく見かける。とりわけ合流点の手前数キロでは何度もつかまっている車も見かけている。もうちょっと走れば静岡県なわけだけど神奈川県警の管轄については幸いにして無知なので何とも言えない。
東名下り右ルート 静岡県境
(東名下り右ルートの静岡県境付近)
また右ルートは鮎沢PAに入れない。トイレに行きたくても足柄SAまで我慢するしかない。
足柄SAは行楽シーズンになるとSAに入るだけでも大渋滞になるので要注意だ。その点鮎沢PAはさほど渋滞なく入れるので、狙い目ではある。

整理すると、こうなる。
下り右ルートの右車線:爆走したい人。
下り右ルートの左車線:息苦しいのが嫌いでマイペースで走りたい人。
下り左ルートの右車線:安全を優先させながらも、多少はマイペースでも走りたい人。トラックのトラウマがない人、トイレに行きたい人。
下り左ルートの左車線:多少息苦しくても、安全第一で行きたい人

何だか人間の生き方そのもののような気がしないでもない。
さてあなたはどの人生を選びますか?

右ルートは足柄SAの手前で左ルートと合流し、一瞬だが4~5車線のダイナミックな上り坂となる。ちょうどアイリスオーヤマの工場(倉庫?)が右手に見えることから、この坂を僕は「アイリス大山坂」と呼んでいる。
アイリス大山坂
(アイリス大山坂。この日の上りは鮎沢SA付近での事故で大渋滞)

なお、右ルート改良の代わりに作られた東京方面への上り線を「Kinky坂」と呼んでいる。片側3車線で山岳地帯を一気に駆け下りてゆくダイナミックさが、The Kinksの「You Really Got Me」の「脳天逆落とし」のギターリフを彷彿させるからだ。

上りルートの全車線:ロケンロールな人。

どちらも使わない人:これが参考になるかもしれません。