関連記事

林家彦六(八代目林家正蔵)の高座をみた話
エー毎度バカバカしいお噺を一席。 長女のiPodに3代目三遊亭金馬師匠の「佃島」 ...
懲りない
様々な政治的な思惑を含んでいる、それはわかる。 だけどオリンピックは平和時の象徴 ...
失われた初夏
現在は長時間ではないけど、じょじょに出社して、最低ひとつは仕事を残そうと心がけて ...

ひな祭りの夜にスマイル!
どうでもいい話。 昨晩(土曜日の夜)に仕事を終えて帰宅してから、カミさんと深夜ド ...
音楽と歴史と忘れ去られた何か
エー毎度バカバカしいお噺を一席。 長女のiPodに3代目三遊亭金馬師匠の「佃島」 ...
様々な政治的な思惑を含んでいる、それはわかる。 だけどオリンピックは平和時の象徴 ...
現在は長時間ではないけど、じょじょに出社して、最低ひとつは仕事を残そうと心がけて ...
どうでもいい話。 昨晩(土曜日の夜)に仕事を終えて帰宅してから、カミさんと深夜ド ...
ディスカッション
コメント一覧
同感(;;);;;
昨日美容室に行ったら、シャンプー担当の兄ちゃんに唐突に「のりピーびっくりですよねっ!」と話しかけられました(笑)
でもほんと、オシオマナブより100倍びっくりだわ・・・
>wtbtai(^^)さん
です!
>羊子さん
時局がら「シャンプー」が「シャブ」と読めて、一瞬ビビりました(笑)。今月だけは「のりピー」は日本の合言葉ですね。
ダメ…。
ウケ過ぎ!
>himkoさん
マンモスうけピー