善光寺地震と臥雲の三本杉
長野市の西端に「中条」という地域がある。数年前までは「中条村」というそれらしい地名があった ...
「上大岡音楽生活」のテーマをSimplicityに変えてみた
この「上大岡音楽生活」は、もう10年近く同じデザインでやってきたのですが、ようやく重い腰を ...
箱根大涌谷付近の火山活動を見学してきた
本当は前記事「善光寺地震と小松原断層」に続いて「善光寺地震と臥雲の三本杉」というのを書こう ...
善光寺地震と小松原断層
御嶽山は牙をむいた。桜島は派手に噴火を繰り返している。阿蘇山では20年ぶりに火山性微動が確 ...
そうきたかSpring Live 2015
長年こういうイベントを行っていると、ひとつの経験則を持たざるを得ない。 「ライブはトラブル ...
1999年3月、「だんご3兄弟」の頃
月日がたつのは早いもので1999年3月26日に生まれた次女が16歳になった。彼女、実に印象 ...
スカイツリーから焼け跡がみえた
土曜日は有志でスカイツリーに行ってきた。 (電線とからむスカイツリー) (スカイツリーを撮 ...
「戦後70年 千の証言スペシャル」と湯の花トンネル列車銃撃事件
僕は戦後20年という年に生まれて、その余韻の中で育った。 1972年頃、関内駅前にはドブ川 ...
祖父が遭遇した「湯の花トンネル列車銃撃事件」がTBS「戦後70年 千の証言スペシャル-私の街も戦場だった-」でとりあげられます
1945年8月5日、僕の祖父小野寺五一は、中央本線の高尾(当時「浅川」)と相模湖(「与瀬」 ...
