関連記事
ミュージック・バトン
mixiでちゃっきぃさんからまわってきた。 【♪ミュージックバトン♪】 【Q01 ...

金環日食 at 横浜
(午前7時36分49秒) 大昔は天変地異扱いで大騒ぎになったらしいけど...って ...
あるマンションの話
大学生最後の冬の話。 僕は小遣い稼ぎにお歳暮配達のアルバイトをしたことがある。 ...

10番街の殺人
【10番街の殺人(Slaughter On 10th Avenue) The V ...
10/15のいちご棒
予想外だったが、完食は翌週に繰り越し...
ディスカッション
コメント一覧
どんな仕事場であれ、そこに冷蔵庫があり、その中に缶ビールが仕込んであれば、どんなに残業しようとその場は立派な「自宅」と化します。
そう呟いた友達がいたような、いないような…
あっspiduction66さんの場合、コーラのボトルでしたね(笑)
僕も自宅にて、実績報告のメールを先程送ったばかりです。。
僕の場合は近くのミニストップが「冷蔵庫兼台所」となります。朝日が汐見台の方から登ってくるんですが、あの教室って真正面に朝日が見える絶妙な位置にあるんです。とても綺麗な朝焼けでした。紫雲たなびくってマサにアレですね。思わず見とれてしまいました。
PCのクリーンインストールが何とか完了しました。
最終バスに間に合いそうにない者です
あたいの能力に見合わない案件が出てきてしまい、週明けに説明に行く事になってしまい、なにをどう説明していいのか相方さんに聞いていて、でも煮詰まって「もうあたしの範疇じゃねぇ」とふてくされかけて
そしたら親分が「カミムには難しいから○○(相方さん)にやらせるからいいよ」と先方にアポ取った後ほざき、自分用に書き散らした計算書類だけが手元に残った…
それがまとまらない
今日やらないと週明けに間に合わない(>_
お察し申し上げます。
昨晩であれば、コチラへ来て仕事すりゃあよかったのに....(笑)。
どうにもこうにも行き詰まりの状況ですね、そりゃ。期限が延ばせるかどうかはわからないけど、予期せぬ状況が発生したのは事実だから、月曜は経緯だけ説明して相手先から猶予貰うのも手じゃないかな。