アメリカでの運転に関する備忘録
GWにちょっとだけアメリカに行ってきた。
サンカルロスからヨセミテまでのほぼ往復ぐらいを運転してきた。
左ハンドルで右側通行というのは7年前にフランスで経験した事があるけど、のんびりと田舎道を走れたフランとは全く違う怒涛の世界だった。あまりインターバルを明けるつもりもない。
むしろまた行かなきゃという気持ちはある。そこで備忘録的に書いておく。
右側運転で注意すること
車両感覚
アメリカで左ハンドル車を運転すると、自然と右に寄ってしまうので、慣れるまではセンターラインに沿うようにかなり意識して運転した方がいい。運転席からみて左のピラーと道路のセンターラインが一致するようなポジションをキープするように意識する。さらに注意が必要なのは車の右側。最初は車両感覚が狂っているので、路肩に停車する際は歩道の段差などに車両をぶつけないように注意する(軽くバンパーをこすってしまいました)。自転車などを追い抜く時は大げさなぐらい距離を取った方がいい。
左折
交差点での左折の際、ついつい手前のレーンに入りそうになるので「向こう側(のレーンに)に入る、向こう側に曲がる」と呪文を唱えつつ曲がる。そうしないと逆走になってしまう。なお複数車線の道路の場合、日本における右折レーンと同様に専用の左折レーンがある。左折レーンが二本ある道路もザラにある。注意しなくてはいけないのは「最短距離で左折する」という事。一番左の車線から左折する場合は、左折先の道路でも一番左の車線(追い越し車線)に入るように心がける。日本とは違って直進用の信号と左折専用の信号が別々に設置されている事が多いので注意が必要。
赤信号でも右折できる交差点が多い
これが一番驚いた。アメリカでは赤信号の場合でも一時停止して安全確認した上で右折できる交差点が多い。この「安全確認」は、横断歩道の注意ももちろんだが、対向車線から左折してくる車に注意だ。たまに「NO TURN ON RED(赤信号時は曲がるな)」という標識の交差点もあるらしいが、ついぞ見たことがなかった(あるいは見落とした)。
全方向一時停止の交差点
「全方向一時停止(Stop All Way)」という交差点がある。一時停止しなくちゃいけないのはもちろんなんだけど、この場合は「交差点に着いた順」に横断するというもの。ほぼ同着の場合は、事故を避けるため、僕は極力先に行かせるようにしていた。こういうときは手のひらを開いて「行け行け」とジェスチャーするより、握った手の親指だけを立てて「行け行け」のジェスチャーをした方がいいらしい。もちろんパッシングなど御法度。
運転しはじめてすぐにこの「ノリエガ・ストリート」を海側まで走ったけど「Stop All Way」の連続で、緊張した。
山道でも飛ばしまくる
とにかく滅茶苦茶だなぁと思ったのは、やたらと飛ばしまくる事。
ヨセミテ国立公園からマリポサという町まで『California State Route 140』というのを使って片側一車線で山道を下るんだけど、一応山道だよ。何台もの車がダンゴになって時速35マイル(56km)という制限速度ギリギリで山を下りてゆく。僕の背後のSV車なんか「煽り運転」というレベルでピタっとこちらの車にくっついて走行してくるので「バカじゃねーの」と思った。
それと、どうもあの国には「エンブレ」とか「シフトダウン」という概念がないようで、皆さんカーブでブレーキをベタ踏みしてコーナーを決めてゆく。内心「お前ら"ベーパーロック現象“を教習所で習わなかったのか?」と思ったのだけど、そもそもアメリカには「自動車運転教習所」というものが基本ないらしい。
ストリート・ビューでわかる通り、カーブの手前などでは制限速度が時速30マイル(48km)などに指定されていた。確かに道幅も広いし線形も緩やかではあるけど、日本だったら40km以下に制限されそうな道だ。
そんな道を集団でどっばぁーと駆け抜けてゆく。
なぜか脳裏にノルマンディー上陸作戦の光景が浮かんだ管理人でした。
高速でも飛ばしまくる
高速ほぼ無料。4~5車線がほとんど。
だいたい制限速度75マイル(120km)の区間が多かった。しかし皆さんそれ以上で飛ばしまくっていた。どうも日本とは違って「流れに乗る」という事が大事なようだ。いや日本でも流れに乗った運転は大切だと思うけど、なんか根本的に意味が違っていて「速度違反、皆で飛ばせば怖くない」という印象。速度差が極端なせいか、一番右の低速車線はトラックが多い。日本のようにトラックが追い越し車線を塞ぐような事はあまりなかった。自分は右から二番目の車線を走行するように心がけていた。そこそこ走っているし、疲れたら右車線に移動できるから。
なお。最左の車線が黄色線の場合は注意。
備忘録ではあるけど
「教習所はない」というように書いたけど、調べてみたら日本人向けの2時間程度の実地講習もやってくれるドライビングスクールを見つけた。ブランクがある場合は、こういうスクールで実地教習をやってから旅に出るというのもありかもしれない。
Joy Driving School
1901 Old middlefield way #11 Mountain view California 94043
Rista Driving School
サン・ディエゴ周辺
車両感覚
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません