関連記事
さんぱつ
散髪に行くと必ず言われること。 「髪伸びるの早いですね~」。 こう答えるようにし ...

倉橋ヨエコ”解体ピアノ” 痛いよ、温かいよ
いま聴いています。 本日が発売日(店頭日は昨日)のヨエコのラスト・アルバム「解体 ...
だ、だ、だ、だんだ、だん
といってもターミネーターじゃあありません。 明日、赤レンガ倉庫一号館3Fの大ホー ...
深夜行
これからちょっと京都へ行ってきます。 もともと車の運転が大好きな性分ですから、ワ ...

平湯温泉
雪見ドライブは趣味みたいなものです。 スノータイヤに取り換えると、冬の間に必ず雪 ...
ディスカッション
コメント一覧
す、すごい!!
めちゃめちゃキレイに映っていますね☆
細木数子が「女性は満月を見てはいけない」と何かのテレビで言ってました・・・
>せいぼう
そっ、美しい!
女性が美しいものを愛でるのは正しいこと。細木さんは何て悲しい人なんだろうね。
マイミクさんの影響なんだけど、
「夏はよる。月の頃(満月の頃)はさらなり(枕草子)」って清少納言も書いてます。
我が家では、カミさんと子供がすすき&だんごのお供えをしてお月見をしました。
先週末、花屋にすすきを買いに行こうとカミさんが言うので行ってみましたが、売っていませんでした。
そりゃそうだ。
この田舎ではそんじょそこらに生えてるんだから。
結局、その辺の土手で引っこ抜いてきました。。。
いいですね、こういうの。
私はこの間、ヨード卵みたいな月を見て、厚焼き玉子を作りました。ああ・・・。
>M浦君
そういうスタンダードのお月見をするっていうのが素晴らしい。しかも子供たちのために土手で引っこ抜く父親。鑑です!
>Stephanさん
食べ物に走るのですね。ああ...。
(これは子供と二人でお月見をした時に撮影したのですが、コンビニでコーヒーゼリーを買って、近くの野球グラウンドでお月見をしながら食べておりました)