WPC Tokyo 2006 (Windows Vista編)
昨年に引き続き東京ビッグサイトと開催されたデジタル関連の総合展示会"WPC Tokyo 2 ...
WinAntiVirusとErrorSafeは「振り込め詐欺」だ
ネットサーフィンをしていて海外のサイト(おや、そこのアナタ。いまよからぬ想像をしましたね? ...
スパムメールにみる文章表現
本日現在、スパム(迷惑)メールとの終りなき戦いを一旦中断して、無防備状態で今までの効果を見 ...
Movable Type 3.2日本語版へアップグレード
このblogはMovable Type3.1をサーバーにアップして使っているのだが、9月2 ...
スパムメールとの終りなき戦い
皆さん、迷惑(スパム)メールを1日何通受け取りますか? 僕の自宅のPCは、1日に50~90 ...
トラックバックスパムとの深夜バトル
当blogのgoogle登録も終了し、ようやく寝れると思っていたら、「カジノ何とか」という ...