日比谷パークビル(旧日活国際会館)最後の記憶
今日は失われたビルの話。
2007年9月1日、東京の日比谷にホテル「ザ・ペニンシュラ東京」がオープンした。24階建のザ・ペニンシュラ東京は「47のスイートルームを含む計314の客室と、5つの個性溢れるレストラン、ラウンジバーをはじめとし、ウェディングチャペルと神前式場、2つのボールルームに6つのファンクションルーム、さらにスパ施設……(公式サイトより)」とまあそういうゴージャスなホテルなわけだけど、そんなコトをこの場所で一生懸命書くわけもなく、ここから本題に突入。
大きな地図で見る
さて、ペニンシュラ東京が建つ以前、この場所には「日比谷パークビル(日活国際会館)」という建物があった。映画会社の日活によって昭和27(1952)年4月1日に竣工した。
戦後としては初めての最大のビルであり、洗練されたデザインと竹中工務店による画期的な潜函(=ケーソン)工法から、昭和26年の日本建築学会作品賞を受賞している。なお、潜函工法ってのは、あらかじめ地上で地下室と一体になった建物を構築しておいて、底部の土を掘り出してゆき、自らの重量で建物ごとじょじょに沈下させてゆくという工法なんだそうだ。当時は「沈むビル」として話題になったらしい。
地上9階、地下4階建てのこのビルには日活本社だけではなく多くの賃貸オフィスが入居していた。すでに同じ昭和27年の月も同じ4月28日にサンフランシスコ講和条約が発効、すぐそばの第一生命ビルにあった連合軍総司令部(GHQ)もその役割を終えていたはずなんだけど、場所がら米軍相手のお店が多かったようでドラッグストアの「アメリカン・ファーマシー」なども入居していたようだ。ちょっと日本離れした空間だったようだ。
そして最上階には日活国際ホテルがあった。このホテルには昭和29(1954)年にマリリン・モンローが宿泊し、地下2階にあったマトバ真珠宝石店で首飾りを購入している。そして昭和35(1960)年には石原裕次郎と北原三枝が、昭和37年には美空ひばりと小林旭がこのホテルで結婚式を挙げている。
しかし昭和40年代に入って映画産業が斜陽をむかえると、母体である日活の経営も悪化。昭和44年に三菱地所に売却され、新たに「日比谷パークビルジング」と改名して再出発した。
そんなビルがついに取り壊し決定となり、ほぼすべてのテナントが退去を完了したのは、今から4年前の平成15(2003)年9月のことだった。実際には一部のテナントが退去を拒否したため、このビルはあと数ヶ月間の命を永らえることになるのだけど、この年の9月7日の夜に撮影した一連の画像は、そんなビルの最後の表情を多少なりともとらえていると思う。
昭和20年代~40年代の典型的オフィスビルへ、いざ潜入!
子供を連れて上野公園に遊びに行った帰りに立ち寄った。窓から明かりが漏れていないビルというのも不気味なもの。
今にもスーダラ社員の植木等が踊りながら飛び出してきそうな1Fエントランスロビー。
明日はどっちだ?
すでに使用禁止となったメールシュート。各フロアに設置されたメールシュートに郵便物を投函すると、すべて地下にある共同郵便函に落ちてくるというわけ。定形外郵便は投函しないで下さい。途中で詰まってしまいますので。
階段入口。日比谷アーケード(地下商店街)へはコチラをどうぞ。
B1のフロア図。窮屈な間取りだ。
診療所か何かの仕切。日比谷パークビル時代(昭和40年代)のものだと思うけど。なんとも不思議な”ステンドプラスチック”。
今では珍しい明朝体の「消火栓」。
曲線が美しい廊下。でもテナントは什器のレイアウトをしにくかったろうな。
地下2階へ続く小階段。次女の足が.....
地下2階。これが伝説の"日比谷アーケード(商店街)"。
ようこそ!日比谷パークビル商店街へ!
かつてマリリンモンローも訪れたマトバ真珠宝石店。すでに商品の撤去が進んでいた。
もう、お取り扱いしている商品はございません。
アーケードの一角にいまだ退去していない時計店があった。
「シーマクロック all 19,800円」とあった。
このキッチュな猫の置物は84,200円。東郷青児の絵画と一緒に玄関に飾れば、ホラあなたも昭和30~40年代へとタイムスリップ。
20年以上前のオメガのディスプレイ。時計店なのに、時が止まっているとは、これいかに。
さようなら、もう来ないよ。
最後に子供たちと記念撮影。
今でも子供たちはこのビルのことをよく覚えている。
きっとビルそのものよりも、「取り壊されようとするビル」の写真を熱心に撮影する父の奇妙な行動が印象に残っているのだろう。
参考サイト:
●tansei.net→日比谷パークビル建て替え(ここよりはるかに画像が的確です)
●吉見吉昭のホームページ→日比谷日活国際会館の潜函工事(1)、同(2)
●三菱地所設計→ガーゴイルのいる街
ディスカッション
コメント一覧
こういう昭和の時代のにおいがする建物がどんどん消えてますよね。。。
子供の頃、ビルと言えばこういう雰囲気が当たり前だったような気がします
個人的にはすごい好きなのですが、ビル建築、特に中途半端に古い建物が保存されることは稀ですよね。
母校の校舎もそうでしたし。
母校の記念館は、地下がアヤシゲな連中の巣窟になっていたので、壊しでもしない限り追い出せなかったというのはあるかもしれません。最後の頃に地下に潜入した写真もありますよ。
日比谷パークビルの近くに三信ビルという本当に貴重なビルがあったのですが、それもついにとり壊されてしまいました。東京の空も狭くなったなぁ。高層ビルを建てても採算とれるかどうかわからないのにね。
東京のド真ん中に人気の無いビルってのも怖いものがありますが、「廃墟に潜入!」みたいなワクワク感がありますね!私はよく廃墟のサイトを見ますが、こういうの、好きです!でも無くなる寸前にも関わらず内部は改装をしているのか、綺麗ですね。
>Tちゃん
僕も廃墟サイトは好きです。流石に潜入する勇気はありませんが、恵心病院とか弘明寺のガス爆発マンションとか有名ですね。
しかし、ここは廃墟にはなりきれませんでした。たまたまテナントが退去を渋った関係で(画像の時計店?)、この後の数ヶ月間は取り壊しを免れたようでした。
ペニンシュラホテルができたときから、前は何のビルがあったのだろうと思っていました。新しいビルやホテルができると、いったい前のビルは?と分からなくなります。ペニンシュラに行ってから気にはなっていたのですが、今日、これから食事をしようとホテルに出かけます。それで、また気になってウィキドぺディアで調べたら、「日比谷パークビル」が前身だと書いてありました。それで「日比谷パークビル」で検索をし直したら、このHPがヒットしました。
今では貴重な写真を拝見して、とられた時より、あとになってとても有効な記録であると思いました。
>ゆき華さん
コメントありがとうございます。2003年にたまたまタイミングよく撮影できたのはラッキーでした。
東京という都市は過去の記憶を消し去りながら脱皮を続けているため、心にひっかかった記録は、今後もどんどん残して行けきたいと思います。
私はこのビル内の会社に勤めていました。
30年前、新卒で有楽町のOLになったわけで、今はただのオバチャンですけど。
地下鉄直結の地下道からビルに入り、荒天の日はアメリカンファマシー、ビル内郵便局、銀行、飲食店、一歩も外出せずに過ごせるビルでした。
向かいの三信ビルと共に残しておいてほしかった建物でした。
日本の「壊す文化」は考え直したほうがいいと思いますね。
ttmaruさん
はじめまして。
このビルにお勤めだったとはすごいです。画像を懐かしんで頂けたら幸いです。
昭和20-30年代の雰囲気をプンプンさせ、どことなく日本離れした瀟洒なビルでした。
おっしゃるとおり三信ビルも壊されてしまいましたね。気づいた時には写真を撮影する時間もなかったので、とても残念なことでした。
私もここで働いていました。日活ホテルのコックをしていました。向かいのビデオホールやラーメンの中本もよく行きました。
初めてこのページを開いてみました。 懐かしさを感じました。 私も昭和43年から約5年間このビルの5階で働いていました。 日活の俳優さん達とエレベーターでお逢いしました。 約半世紀前です。 当時の同僚や先輩たちは健在なのかな? なんて思い出したりしています。 また俳優さん達の状況はホームページで確認したりしています。(当時、何回かお逢いした松原智恵子さん、山本陽子さんは健在で頑張ってますね) 因みに私もラーメンが好きで中本と万世のパーコーラーメンはしょっちゅう行ってました。
>洋ちゃんさま
貴重なご体験、ありがとうございます。ビルが華やかだった最後の時代のお話ですね。
すでに当時の痕跡は全くありませんが、思い出して頂けたらなら嬉しいです。
ちなみに本文には書いていませんが、一度だけ私も仕事で訪れた事があります。
確かブルーチップの本社オフィスがこちらにあったかと思います。
ラーメンには縁がありませんでしたが、活気のあるオフィスビル時代の記憶です。
>辻さんさま
コメントありがとうございます。
「日活ホテル」ということは1970年より前の話ですね!
僕が日劇に行っていたより前の話です。
もしや石原裕次郎の結婚式まで.....
貴重な体験話ありがとうございました。
大学時代、有楽町の広告代理店のアルバイトをやっていた時、日活本社に行ったことがあります。4階あたりにあったと思う。例のトークイベントでお話しした「黒澤明をツインタワービルで見た」という時と同じ頃ですから、1967年で、まだ日活最盛期でした。もう日比谷パークビルに名は変わっていましたが。
さすらい日乗さん
日乗さんは日活本社に行かれてたんですね。すごい。
1967年といえば、日活が「大巨獣ガッパ」を公開していた頃ですね。美樹克彦の主題歌が超かっこいいやつです。
日比谷アーケードで検索していて辿り着きました、
今や大変貴重な数少ない情報と思います。実は当方趣味でマリリン・モンローの来日時の足跡を追っていまして、
大変恐縮ながら此方の記事へのリンクと、マトバ真珠店と時計屋さんの写真の転載を御許し願いたく!
当方の記事はこんな感じで、
http://oogie131.blog.fc2.com/blog-category-15.html
軽くでも御覧いただければ決して商用目的では無く、広くマリリンファンの情報共有のためだけのものと御納得頂けるかと。
どうぞ宜しく御願い致します。
Oogie様
レスが遅くなり、大変失礼致しました。
今更ですが、どうぞお使いくださいませ。
日比谷パークビルはビルマニアから反応があるのですが、なるほどマリリンがあったかぁ~と思いもかけない方面からのコメントありがたく思っております。
もう15年も前の話となってしまいましたね。
spiduction66様、
有難う御座います♪
以下の記事にて使用させて頂きました。
https://blogs.yahoo.co.jp/ichirinoogie/37740145.html
※https://blogs.yahoo.co.jp/ichirinoogie/37741393.htmlこちらにて!
もしも万が一御気に召しませんでしたらば画像とリンク外しますのでspiduction66様の此処でも構いません、その旨書込み下さいませ。直ちに削除いたします。
今や貴重な御写真!撮影&ネット上UP、及び使用許可の御配慮に大変感謝申し上げます。
>ichirinoogie様
記事拝見しました。ご紹介頂きありがとうございます。
お願いとしては、引用先URLの前後にテキストとして入れて頂いても、下記のようなカッコ内の文字列にリンクを埋め込んで頂いてももいいのですが、「上大岡的音楽生活 – 日比谷パークビル(旧日活国際会館)最後の記憶」は記載して頂きたくお願いします。どんな引用記事の場合でもそうですが、URLだけだと読む人にわかりにくく、また視覚障害者への読み上げソフトなどで、エラーを起こす場合がございます。
もうひとつの理由は、近々ドメインを変更する予定です。もしそうなった場合、自分のブログタイトルで検索して、ググれた方には新しいURLをご連絡する所存です。
マリリンの記事、興味深く拝見しました。
私も気になって調べてみたのですが、現在ウエダのミキモトネックレスはアメリカミキモトが所有していて、世界中を巡回展示しているようですね。
有難う御座います
ブログタイトル、「上大岡的音楽生活 ? 日比谷パークビル(旧日活国際会館)最後の記憶」記載の件、了解いたしました!早速対応致します。
それではまた何かありましたらどうぞ宜しく御願い申し上げます。
oogie様(ichirinoogie様)
ご対応ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします!