Thumbnail of post image 042

管理人のたわごと

管理人のたわごと

リスナーズ・セッションのこと 私たちはついつい「歌う」とか「演奏」するという部分に目が行き ...

Thumbnail of post image 117

管理人のたわごと

管理人のたわごと

此頃都ニハヤル物品切レ 行列  転売屋自粛 休校 虚(にせ)コロナ延期 廃業 クラスター ...

Thumbnail of post image 083

管理人のたわごと

管理人のたわごと

新型コロナウイルスによって、日本は何がなんだかよくわからない状況になっている。品不足、産業 ...

Thumbnail of post image 185

歴史の切れ端

歴史の切れ端

1972年2月28日、 連合赤軍が立てこもっていた「あさま山荘」に対して警察の強行突入が行 ...

Thumbnail of post image 061

管理人のたわごと

管理人のたわごと

「練習ばっかしてーんじゃねーよ。見てるより弾け!」というのが昨年後半からの自分のテーマです ...

Thumbnail of post image 182

管理人のたわごと

管理人のたわごと

"ケーキを海底のポストへ投函"第二回公演「変身」 / 大森スポーツセンター 最近は演劇とい ...

Thumbnail of post image 132

管理人のたわごと

管理人のたわごと

音様 以前にも書いた事があるけど、僕の「いとこのいとこ」に尾上音蔵君という歌舞伎役者がいる ...

Thumbnail of post image 038

管理人のたわごと

管理人のたわごと

(遅まきながら)あけましておめでとうございます。 本年もこの辺境ブログをよろしくお願い致し ...

Thumbnail of post image 046

管理人のたわごと

管理人のたわごと

AYAの自動販売機 正月に蓼科の親湯(しんゆ)温泉に泊まった時のこと。昨年(2019年)春 ...

Thumbnail of post image 025

管理人のたわごと

管理人のたわごと

1981年に本格的にThe Whoにハマりだしてから38年の歳月が流れた。振り返ってみると ...