関連記事

神田神保町 ミロンガ・ヌオーバふたたび
本日はチャーリーズ・ミュージックのチャーリーさんとSpring Liveの打ち合 ...

2月23日の月
教室から撮影。 普段月を見て「美しい」と感じるほどの繊細さもないのだが、この日の ...
なんちゃってIT
日曜日はオシゴト。 朝から車で某所に出張して、 WEBサイトの大幅手直しや、 そ ...
あっ、これ遊びなんで気にしないで下さい(すぺまいばと)
★1.もっつ(ぐはは)、59喉(独自の世界を持っているから) ★2.皆さんリアル ...

映画「京都太秦物語」を見てね
明日18日(土)から東京で映画「京都太秦物語」が公開されます。東銀座「東劇」での ...
ディスカッション
コメント一覧
す、すごい!!
めちゃめちゃキレイに映っていますね☆
細木数子が「女性は満月を見てはいけない」と何かのテレビで言ってました・・・
>せいぼう
そっ、美しい!
女性が美しいものを愛でるのは正しいこと。細木さんは何て悲しい人なんだろうね。
マイミクさんの影響なんだけど、
「夏はよる。月の頃(満月の頃)はさらなり(枕草子)」って清少納言も書いてます。
我が家では、カミさんと子供がすすき&だんごのお供えをしてお月見をしました。
先週末、花屋にすすきを買いに行こうとカミさんが言うので行ってみましたが、売っていませんでした。
そりゃそうだ。
この田舎ではそんじょそこらに生えてるんだから。
結局、その辺の土手で引っこ抜いてきました。。。
いいですね、こういうの。
私はこの間、ヨード卵みたいな月を見て、厚焼き玉子を作りました。ああ・・・。
>M浦君
そういうスタンダードのお月見をするっていうのが素晴らしい。しかも子供たちのために土手で引っこ抜く父親。鑑です!
>Stephanさん
食べ物に走るのですね。ああ...。
(これは子供と二人でお月見をした時に撮影したのですが、コンビニでコーヒーゼリーを買って、近くの野球グラウンドでお月見をしながら食べておりました)