福井陸軍大演習の昭和天皇(2) -撮影場所の特定-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(1)-発端-」の続き。
「上大岡的音楽生活」の特徴は「一個の記事がやたらと長い」。今回はあえて連載にしてみた。何しろ記事数が稼げるからね。稼いだ所で一銭にもならないのだけど….以前、僕が書いた「湯ノ花トンネル」や「戦場で手をつなぐ子供たち」などは長文すぎて、書いている方も読んでいる方も疲れちゃう。だから今回は小刻みに書いている。
【1ページ、一枚目の写真】
行幸(御親拝と言う場合もある)を終えた昭和天皇が、宮司の先導で拝殿を後にしようとしている。天皇はややうつむき加減に先頭を歩いている。お供の人たち(供奉員)たちは、整然と列を作っているわけではなく、比較的バラバラに進んでいる。
圧倒的に多いのは侍従服を着用した人たちで、その中に陸軍や海軍の将官がちらほら確認できる。僕は軍服の事は詳しくないので、どうも海軍服と侍従服の判別がつきかねる。
この神社の鳥居にかかっている看板….「神額」と呼ぶらしい….を高解像度でスキャンすれば、神社が特定できると思っていた。ところが…..
「養老?」「厳花?」….全く読めない。
だとすれば岡山県の神社ではないだろうか?と考えた。
祖父の出身は岡山県で、ここでは昭和5年に昭和天皇の統監のもと「陸軍特別大演習」が行われている。「陸軍特別大演習」とは、毎年全国各地行われていた軍事演習だ。時には「地方行幸」がセットとなって学校・工場・神社などを天皇が訪れることもあった。
戦前の日本では天皇が国民の前に姿を現すというのは、ほぼこうした機会に限られていたし、地元の人間にとっては大変名誉な出来事だった。祖父がその記念にアルバムの最初に収めたのではないかと考えたのだ。ところがいろいろ調べてみると、この時、天皇は岡山県庁へ行幸したぐらいで、神社へ訪れたという記録はなかった。
昭和天皇が訪れるぐらいだからそれなりに社格の高い神社であることは間違いない。みればこの神社にはかなり特徴がある。拝殿の前の石段の幅が大変広いこと。石段の上に鳥居があるという変わった配置。もし現存しているならば大きな特徴となるはずだ。
【神社の特定】
日本の神社の「社格ランキング」みたいなものがないかとGoogle先生にお伺いをたててみたところ「近代社格制度」⇒「官国幣社一覧」というWikipediaの記事に遭遇した。国家神道だった時代の神社リストだ。当時の神社は「官幣大社」「国幣大社」「官幣中社」「国幣中社」「官幣小社」「国幣小社」「別格官幣社」という具合に分類されていたことがわかった。
写真の「神額」では「神社」の二文字は判読可能だ。このリスト上の「〇〇神社」をひとつひとつ画像検索して調べてゆけばいいわけだ。
(昭和天皇拡大。天皇のすぐ左にいる侍従服の人は….)
なんだか楽勝な予感を感じながら、官幣大社の「月山神社」「安房神社」「氷川神社」と順に検索していった。ところがどっこい…出てこない…官幣小社クラスになってもそれらしい神社に行き当たらない。このあたりでとうとう面倒になって寝てしまった。
翌日は改めて仕切り直しだ。こうなったら衆知を集めるしかない。twitterとFacebookに「この画像の撮影場所がわかる方いますか?」と書き込みつつ、昨日に続いて「国幣小社」「官幣小社」をひとつひとつ調べていった。「佐太神社」と「鎮西大社諏訪神社」が一番それらしい石段を持っていたけど、なんとなく違う。最後に「別格官幣社」へ来たところで、ついにそっくりな神社を発見した。
幅広い石段、狛犬、拝殿前の鳥居、すべてにおいてこの写真と合致したのは、福井県にある「藤島神社」だった。「忠臣」とされた南北朝時代の武将、新田義貞を祀っている。そうか別格官幣社っていうのは、また別格なんだなぁ。
そこで「藤島神社 昭和天皇」でググってみたところ、別アングルの画像が出てきた。おそらく祖父の写真の数秒後に撮影されたものだ。「新田義貞公之大宮・藤島神社―宮司代務者のブログ―」⇒「藤島神社略史」に掲載されている写真がそれだ。
(侍従とか陸海軍の将官とか)
同ブログにはこう書かれていた。
昭和8年10月24日(原文ママ)、時の天皇陛下は陸軍特別大演習御統監のため福井県へ行幸遊ばされ、恐れ多くも藤島神社へ御親拝賜りました。その折に1万坪強の境内は一段と再整備がなされました。
これによって撮影場所が特定できた。思わず天にキスをする。撮影日が「昭和8年10月24日」というのは確認する必要があるけど、昭和8年の福井県陸軍特別大演習での撮影というのも間違いない。
【もっと簡単に調べる方法があった】
いやいや、喜んでだけいる場合じゃない。Twitterで「判明しました」とつぶやこうとおしたら、シンガーソングライターの菅野忠則 (@tkanno003)さんから「藤島神社ではないでしょうか。」とリプが入っているではないか。
うわ、早い…..
お手間をとらせたお礼とともに「どうやって調べたのですか?」とDMしたところ、来たお返事は「自分は昭和天皇 御親拝 戦前 戦中 で画像検索しました」
凄いよ菅野さん!
これでGoogle画像検索すると、検索トップに藤島神社参拝の画像が出てくるじゃないですか…..ああ、僕はなんて回りくどい方法をとったんだろう。これを2日かけて調べていたとかバカじゃねえの。
ディスカッション