チャック・ベリーとノスタルジアと
チャック・ベリー来日公演のチケットを握りしめた高校1年生の私が、新宿厚生年金会館へと行った ...
ムッシュかまやつのこと
邦楽の世界では、まず三木鶏郎が好きだ。細野晴臣と曽我部と岸田は天才だと思っているし、フジフ ...
おヒョイさんとカリキュラマシーンと節操のなさと
おヒョイさんこと藤村俊二さんが亡くなられたので、今日は職場で「カリキュラマシーン」を流して ...
「この世界の片隅に」は日常の肯定だった
12月2日のことだ。 テアトル新宿で「この世界の片隅に」を観終わった後、スマホの電源を入れ ...
少年朝日年鑑に掲載された「道」の40年後をたどってみた -秩父から中津川林道へ-
コトの発端は実家の物置小屋で、この本を発見したことだった。 (少年朝日年鑑'77) 『少年 ...
『浅草オペラ100年と二村定一リスペクト・ショー』
なぜか子供の頃から歴史が大好きだった。 親としては歴史家にでもなって欲しかったんだろう。当 ...
『ワイルド7』と1972年八丈島東方沖地震
先ほど「漫画家の望月三起也さん死去 77歳 「ワイルド7」がヒット」というニュースが流れて ...
東日本大震災直後、あちこちに貼られた張り紙の記録 [2]
東日本大震災直後、あちこちに貼られた張り紙の記録 の続き 【自販機】 (コカ・コーラ「弊社 ...
