福井陸軍大演習の昭和天皇(7)-陪観記者、そして祖父-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(6)-藤島神社行幸-」の続き。 【陪観記者】 さて、昭和8年の ...
福井陸軍大演習の昭和天皇(6) -藤島神社行幸-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(5)-自動車鹵簿(ろぼ)は進む、もしくは桐生事件のこと-」の続 ...
福井陸軍大演習の昭和天皇(5) -自動車鹵簿(ろぼ)は進む、もしくは桐生事件のこと-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(4)-松尾伝蔵、岡田啓介そして鈴木貫太郎-」の続き これからい ...
福井陸軍大演習の昭和天皇(4) -松尾伝蔵、岡田啓介そして鈴木貫太郎-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(3)-宮廷列車は福井へ-」の続き。 (昭和天皇の藤島神社行幸写 ...
福井陸軍大演習の昭和天皇(3) -宮廷列車は福井へ-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(2)-撮影場所の特定-」の続き。 (「福井県記録」に記された「 ...
福井陸軍大演習の昭和天皇(2) -撮影場所の特定-
「福井陸軍大演習の昭和天皇(1)-発端-」の続き。 「上大岡的音楽生活」の特徴は「一個の記 ...
福井陸軍大演習の昭和天皇(1)-発端-
【発端】 平成21年に祖母が亡くなったあと、僕の手元には祖父宗澤万寿夫(ますお)のアルバム ...
水島広雄さんの死とそごうの悲劇
8月21日の新聞の片隅に「そごう元会長 水島広雄さん死去」という訃報が掲載されていました。 ...
川崎市営大島住宅の記憶
7月5日、所用で川崎へ行ったついでに撮影したのがここ。 川崎市営大島住宅という。 すでに住 ...
さよならニャンコ先生
先生、弔辞がわりに何か書こうと思ったのですが、どうもうまい言葉が浮かびません。 まずは4ヶ ...